営業部門
今を支える
基盤をつくる。
明日を変える力
となる。

受注からアフターケア、
お客様の要望に応える
営業はお客様との密な関係を維持し、ニーズに迅速に対応できる製品や情報を提供します。きめ細かなサポートが必要なため、アカウントセールスのスタイルをとっています。お客様の要望を伺い、標準ボードになるのか、カスタム仕様になるかの判断をしハードウェア部門、ソフトウェア部門と連携して納品、アフターケアまで幅広く対応します。
仕事の特徴
-
1
カタログ製品の販売、カタログ製品からセミカスタマイズした製品の提案、カスタム製品の提案
-
2
OEM、ODM、EMS、システムソリューションの提案、テストプログラムの提案
-
3
協力会社のラック、ソフトウェア、開発環境の提案

やりがい
電子産業や産業機器分野の付加価値構造を表す曲線、スマイルカーブ。その両端の部分で力を発揮するわが社の技術。カタログ製品ではその導入から実稼働中のシームレスなサポート、カスタム製品では設計段階での完成度と納入後のアフターケアに強みを発揮しています。
仕事の流れ
営業活動
問い合わせや技術に対する要望への対応
検討評価
カスタム仕様・標準仕様などの判断
仕様検討
設計部門と共同で検討、技術者とお客様の訪問
提案
トータルソリューションをお客様に提示
受注
各部門へ発注
アフターケア
納入後の製品を自社で責任を持ってサポート